


販売終了しました
生新茶
摘みたての葉を蒸気で蒸し、揉み、乾燥させただけのまだ精製していない出来たてのお茶です。
生まれたままのこのお茶は、葉が不揃いで茎や粉が混ざっていますが仕上げをしない分、生茶葉の素朴でフレッシュな味わいがそのまま生きています。
.
賞味期限も通常のお茶より短く、保存は冷蔵庫で。
お早目にご使用をお願いしております。
8月末までの期間限定、数量限定の販売となります。
・淹れ方
○茶葉4g ○温度80°C ○待ち時間30秒
①お湯は必ず沸騰したものを使います。
②お湯を人数分の湯飲み又は湯さましに入れ少しさまします(80°C)
③急須に生新茶を入れます。(1人4g)
④さましたお湯を急須に注ぎます。
⑤30秒くらいして葉がわずかにひらきはじめたら一滴残さず均等に注ぎます。(最後の一滴まで注ぎ切る事で二煎目も美味しく味わえます。
・国産
・内容量 80g
・賞味期限6ヶ月
・サイズ φ7.5×7.5㎜