



販売終了しました
「新茶」と「新茶おちゃごはんのもと」が1つずつ入ったセットとなります。
季節を感じていただけるプチギフトに。
○2020の新茶 (かぶせ仕立て)
新緑のような若々しい香りとまろやかな風味。
8月末までの期間限定、数量限定の販売となります。
・淹れ方
○茶葉4g ○温度65〜70°C ○待ち時間30秒
①お湯は必ず沸騰したものを使います。
②お湯を人数分の湯飲み又は湯さましに入れ少しさまします(65~70°C)
③急須に新茶を入れます。(1人4g)
④さましたお湯を急須に注ぎます。
⑤30秒くらいして葉がわずかにひらきはじめたら一滴残さず均等に注ぎます。(最後の一滴まで注ぎ切る事で二煎目も美味しく味わえます。
・水出し淹れ方
①フィルターインボトルなどに新茶を10〜15g入れます。 .
(フィルターがない場合はお茶パックに茶葉を入れるとお茶がらが出ずに便利です)
②お水を1リットル注ぎます。
(お水は湯冷ましかミネラルウォーターがおすすめ𓁙)
③冷蔵庫で3時間以上ゆっくり冷やします。
④軽くゆすります。(攪拌します)
※寝る前に作っておけば翌朝にはおいしい水出し緑茶が仕上がっています。
・国産
・内容量 50g
・賞味期限12ヶ月
・サイズ w110×180㎜
○新茶おちゃごはんのもと
期間限定、数量限定で
摘みたての新茶をブレンドしご用意させていただきました。
炊き上がりの頃、春らしい新茶の香りが部屋に広がり癒されます。
仕上がりはふんわりと優しいお茶の香り。
緑茶とほんのり藻塩を合わせた味わいに和みます。
冷めても、香りと風味がしっかりと続きますので
普段のお弁当やおにぎりにも活躍していだだいています。
またパスタやパン作り、お料理の調味料にもお使い頂けます。
・炊き方
2合のお米を研ぎ白米を炊くときと同じ水加減に合わせ「おちゃごはんのもと」を入れ軽くかき混ぜ炊き上げます。
新鮮な風味を味わっていただくために長時間保温せず、炊き上がりましたら別の容器にお移し下さい。
冷めても美味しくいただけます。
化学調味料不使用
お茶ごはん用にブレンドした茶葉を使用し
ひじき入り藻塩で仕立てました。
・国産
・内容量10g 〇お米2合用(2~3人用)
・賞味期限1年
・サイズ w100×h148㎜